嫌な仕事で嫌な人と付き合わないといけないし、好きなことをする時間もないし、休みは少なくすぐ終わってしまう。毎日楽しくない。
自分ならもっとできるのに、周りが・環境が邪魔で諦めることばかり。
人生つまらない感じて悶々とした毎日を続けてしまうと、死ぬとき「何でこんな人生だったんだろう」と後悔することになります。
そこでこの記事では、あなたの人生をつまらなくしているいくつかの原因と具体的な解決策を紹介します。
この記事を読んでいただくことで、あなたの人生を今より楽しいものに変えるヒントを得られますのでぜひお役立て下さい。
もうそんなに若くない?大丈夫。今日のあなたは残りの人生で一番若い。やるなら今。
誰でもできるごく簡単なことで人生は変えられますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
目次(タップで各項目へジャンプできます)
人生がつまらない状態をなおす方法はシンプル
つまらない人生をなおす方法は至ってシンプルで以下の2ステップです。
- 人生をつまらなくしている原因を知り
- 人生をつまらなくしている原因を取り除く(原因がいくつかある場合は一つずつ取り除く)
拍子抜けかもしれませんが、つまらない人生のし方は病気の治し方と同じで、何が原因で不調なのかを知り、その原因に有効な対策を施せばいいのです。
人生がつまらないと感じている人の特徴として以下の大きく2パターンに分かれます。
- 原因はわかっているが、行動できていない
(例)嫌な仕事を続けてしまう、嫌な人間関係を続けてしまう - 何が原因かわからず漠然と人生に不満を持っている
(例)毎日がだるい、不満はないが何となく楽しくない
以下では人生がつまらなくなってしまう原因と、原因別のシチュエーション例を紹介しますので、あなたがどの原因に当てはまるのかをチェックしてみて下さい。
人生がつまらないと感じる原因
あなたの人生がつまらないと感じてしまう主な原因には以下が挙げられます。
- 変化がない
- やりたくないことをしている
- 誰かにやらされている、否定される
- やりたいことができていない
- 面倒事や不運なトラブルに巻き込まれる
- 思い通りにいかない
- 将来に希望が持てない
人生をつまらなくするそれぞれの原因では解決策へのリンクも紹介しています。
解決策へのリンクをタップすると記事後半の詳しい解説へジャンプできますので、自分に当てはまる原因とその解決策をぜひあなたの人生を変えるヒントにしてみて下さい。
変化がない
人生がつまらないのは、毎日に変化がなく脳に刺激が行かなくなってしまっているためです。
変化がないので刺激がない
⇒ 喜び、楽しさ、嬉しさが生まれない
⇒ 何も面白いことがなく人生がつまらない
という悪循環に陥ります。
変化がない人の例▼
- いつも同じ人としか会わない(仕事でもプライベートでも)
- いつも同じお店でしか買い物しない
- いつも同じ食事メニューになっている
- いつも同じテレビ番組、YouTubeチャンネルを見ている
あなたにおすすめの解決策▼
やりたくないことをしている
本当はやりたくないこと、心が悶々とすることをしている状態も人生をつまらなくする原因になります。
やりたくないことをしている人の例▼
- 興味のない仕事を続けている
- 本当はすごい辛いが親の介護をせざるを得ない
- 意味ないと思いつつも伝統や文化によりその作業・習慣を繰り返している
あなたにおすすめの解決策▼
誰かにやらされている、否定される
人に強いられて何かをやらされるのも、人生が受け身になりつまらなくなる原因になります。
誰かにやらされている人の例▼
- やりたくもない仕事を上司から押し付けられる
- PTA・町内会・マンション自治会・ママ友会の幹事など面倒な担当をやらされる
- 自分のことや身の回りのことをすべて親に決められ指図される
あなたにおすすめの解決策▼
やりたいことができていない
自分の目標のためにやりたいこと、心がワクワクする楽しい事を本当はやりたいのにできていない状態では人生はつまらなくなってしまいます。
多くの場合、時間がなかったり、誰かに禁止されたり、状況が許さなかったり、不本意な状態に陥っています。
やりたいことができていない人の例▼
- 仕事や家庭が忙しく目標のためにぜんぜん動けていない
- 資産形成をしたいが旦那が反対しており進められない
- 転職したいが現状から離れるのが怖くて動けない
あなたにおすすめの解決策▼
面倒ごとや不運なトラブルに巻き込まれる
事故や不運なトラブルに巻き込まれてしまうと「ついてないな」「自分の人生こんなことばかり」とネガティブになり人生もつまらないと感じてしまいます。
面倒事に巻き込まれる人の例▼
- 他人のミスがもとで自分も尻拭いをする羽目になった
- 近所にやっかいな人が住んでいて絡まれる
- ママ友同士の面倒な見栄の張り合いに巻き込まれる
あなたにおすすめの解決策▼
思い通りにいかない
自分の人生が思ったように順調に進まないと面白くなく人生もつまらないと感じてしまうようになります。
思い通りに行かない人の例▼
- 仕事で頑張って考えてうまくいくと思ったのに失敗した、認めてもらえない
- 子供が言うことを聞かず、諦めるモノ・コトが増えた
- 恋愛で良い人にめぐり会えずなかなか結婚できない
あなたにおすすめの解決策▼
将来に希望が持てない
人生がつまらなくなってしまう大きな原因に、自分の将来が暗く希望が持てない状態も挙げられます。
将来に希望が持てない人の例▼
- スキルも実績もお金もなく、この辛い仕事を一生続けるしかない
- 友達はみんな幸せそうなのに、自分だけ上手くいかず幸せになる見込みもない
- 酒、ギャンブル、人、ゲーム、SNS、さまざまなものが楽しくて(依存して)やらなくてはいけない事のやる気が起きない
あなたにおすすめの解決策▼
人生がつまらない・楽しくないと感じてしまう主な原因に心当たりはありましたか?
紹介した原因は人により感じているものが変わりますが、根本をたどればいくつかの「自分の正確・特徴」別にさらに分解して対策することができます。
人生がつまらないと感じやすい人の特徴とすぐできる対策
ここからはさらに、人生がつまらないと感じやすい人の性格や特徴別に分解し、それぞれの対策について紹介していきます。
紹介している特徴と解決法は以下のとおりです。
あなたに当てはまるものが見つかるはず。ぜひ参考にしてみて下さい。
1. 変化できない
同じ作業・行動の繰り返し、同じ人間関係が続くとどんな人でも飽きて人生がつまらないと感じてしまうようになります。
今日からできる対策
同じ毎日で退屈になっている人は毎月1つ、「何かしらの初心者になる」と決めて、実際に手を付けてみましょう。
初心者になれることとは、あなたが他人に説明したりノウハウを語れないことです。
たとえば、
- やったことのないスポーツスクールの体験レッスンにとりあえず行ってみる
- 今まで美術館に行かなかったので行ってみる
- 役立ちそうなお金や仕事の資格の勉強をしてみる
- 海外の地域グルメを自炊でつくってみる
- 今まで絶対に手を出さなかったジャンルの本を読んでみる
- 水墨画のを描いてみる
のように、あなたが人に対して何も語れないようなものに挑戦していきます。
はじめての物事は多くの学びがあり、失敗や成功を通して自分の血肉になっていき刺激が増えることで、退屈でつまらなかった人生が楽しく変わっていきますよ。
特に初心者の状態はプライドもなく恥ずかしがることもないため「教えてください」といろいろな人に話を聞いて人間関係を広げるチャンスも生まれやすいメリットもあります。
2. 優しすぎる(我慢してしまう)
他人に優しく接しく接するのは相手を尊重できる素敵な行為ですが、自分の優先度を下げてしまうため我慢する場面も増えてしまいます。
他人に優しくすることであなたが喜びを感じているならよいですが「嫌われたくない」とか「良い人でありたい」と自分の意見を押してしまうと、
- やりたいのにできない
- やりたくないのにやる・やらされる
ことが増えて人生がつまらなくなってしまいます。
今日からできる対策
優しすぎるために人生がつまらなくなってると感じる人は、NOと言う練習、相手からのお願いを断る練習をしましょう。
優しい人は多くの場合「他人にどう思われたいか」を優先してしまい、他人の目や他人の気持ちを気にするあまり我慢が増えてしまいます。
あなたの気持ちをもっと外に出していいのです。あなたが意見することは誰にも止める権利はなく、あなたの意思を受け止めてどう感じるかは相手の問題であり、あなたの問題ではありません。
NOという練習としては、まずコンビニ等で不要なレシートを断るようにするのがおすすめです。練習するチャンスも多く、NOと言っても関係が悪くなることもないためです。
あなたの意思を示して断れるようになると、やりたくないことをやる必要が無くなり、自分のやりたいことができるようになりますよ。
3. 自分に嘘をついてしまう
自分に嘘をついていると、自分が本当に言いたい意見が言えず、楽しいと思えることもできません。
人生を自分でコントロールできないと、流されるままに生き、気づいたときには後悔しか残らないつまらない人生になってしまいます。
今日からできる対策
- まず、あなたが本当は「やりたい」「やりたくない」と思っている本音を紙に書けるだけ書き出してみましょう。
- そして、書き出したメモの中で「今一番本音として言いたいこと」に目立つように丸をつけましょう。マーカーを引くでもOKです。
- さいごに、あなたが書いたメモを部屋のドア、そしてスマホの壁紙に設定して下さい。
上記の対策は、あなたの気持ちを言葉にして、さらに優先順位をつけることで自分の大切にしたい気持ちをはっきりさせる意図があります。
目立つところに貼るのは、あなたにはいつでも大切にすべき本音があると気付き、自分に刷り込むためです。
人間、不思議なもので、何かを意識し始めると実際の行動にも影響を与えるようになるんですね。
たとえばダイエットに興味があると、自然とダイエット食・街のジム・広告が目に入ってきて行動に結びつきやすくなるイメージです。
自分に嘘をついてしまうのは、漠然とした本音を悶々と抱えて発する機会がないことが大きな原因。
まずは本音を書き出して、自分の本当の気持ちに気づくこと、そして自分の本当の気持ちは外に出してもいいんだと気づくことから始めてみてください。
自分の本音に沿って動けるようになると、人生のコントロールができるようになり、つまらない人生が少しずつ楽しく変わっていきますよ。
4. ネガティブ思考
どんなことも否定的にとらえてしまうと、自己肯定感が下がり、自信がなくなり、不満がたまり人生がつまらないと思う場面も増えてしまいます。
今日からできる対策
まず、自分がネガティブ思考であることを受け入れましょう。
ネガティブ思考は危険を察知するための生物の本能的な機能であり、別に悪いことではありません。むしろあなたのリスクを避けようとする能力が高いといえますね。
続いて、今日自分がしたネガティブ思考について、すべてをネガティブに捉える必要があったのかを振り返ってみましょう。メモなどに書き出すのがおすすめです。
そして振り返ったネガティブ思考を自分をほめるポジティブな意味に変換してみましょう。
たとえば
「今日は仕事でミスをしてしまった。でも、次のミスをなくす機会を得られたということだからOK。失敗から学べてえらい。」
「早起きしようと思ったが寝坊してしまった。まあ、たくさん寝たってことだし健康的だ。」
と言い換えるイメージです。
心理学で言うところの「リフレーミング」と呼ばれるテクニックで、ネガティブに捉えたことは実は大したことはないと気づけて前向きになれます。
ネガティブ思考に陥ってしまうとすべてのことが悪い、つまらないと感じてしまいがちですが、自分で前向きに変換できることで、人生でつまらないと感じる数を大きく減らしていく事ができます。
ぜひ一度、「自分の人生がつまらない」も前向きに変換してみてくださいね。
※一例ですが、以下のようにポジティブに変換できそうです。
「残りの人生、一番若い今日このタイミングで気づけてよかった」
「今が底辺ならあとは上がるだけだ」
あなたならどんなふうにポジティブ変換できるでしょうか?
5. 比較癖
他人との比較癖がある人は、人よりも優れていたい、人から劣りたくないと、人生を競争的にとらえてしまっています。
客観的には幸せなはずなのに、常に周りや上を見続けて「自分は劣っている」と思い込み、何で上手くいかないんだろうと満ち足りることもなくなり、つまらない人生だと思ってしまうのです。
今日からできる対策
他人と比較してしまい、人生がつまらないと感じてしまう人は「自分なりの幸せ」に気づきましょう。
具体的には「観客(他人)が誰もいない自分一人だけの世界だったら」という設定で以下の質問に答えてみてください。
- 自分は何をしているときに幸せを感じるか
- 自分は何をしているときに嫌なことを忘れて没頭しているか
- 何を買いたいか、どこへ行きたいか
- その答えは他人が誰もいない世界でも本当にやりたいか?
「誰もいない世界でやりたいことは何か」を自問自答することで、他人の目を気にせずあなた自身を幸せにしてあげる方法に気付けるようになります。
たとえば、普段はブランドもののバッグがほしいと思っているなら
「何でこのバッグがほしいんだろう?」
「デザインやブランドの思想が好きすぎてどうしても自分が欲しいのか?」
「あるいは他人に見せびらかして優越感に浸るために買うのか?」
「そうなるとこのブランドバッグは本当に必要か?」
と、あなたにとって不要なもの・本当に必要なものが見えてきます。
他人の目を気にしなくなると、自分の幸せには案外些細なもので十分だったんだとわかり(足るを知る)、つまらない人生が楽しいものに変わっていきますよ。
6. 孤独
人間関係が薄く気軽に話せる人も頼りにできる人もいなくなると、人のぬくもりやつながりを感じられず、強い孤独感に襲われ、人生がつまらない、辛い、寂しいと感じるようになってしまいます。
心地よい人間関係はすぐに作れるものではなく、気づいたときには取り返しが付かないもののため「もっと人と関わればよかった」と後悔することも多くなってしまいます。
今日からできる対策
あなたの好きな趣味や専門性を通して、人とつながる・会う機会を増やしてみましょう。
趣味や専門性をとおすと、共通の話題を見つけやすく、コミュニケーションのハードルが下がり人と仲良くなりやすくいためです。
たとえば、以下のような機会を自分なりに作り出してみましょう。
- テニスを趣味にしているので、近場のテニスサークルを探して体験してみる
- デジタルアートが趣味なので、いつも素敵な絵をSNSにアップしている人にメッセージを送ってみる
- 読書が好きなので、近場の読書会に参加してみる
- お酒が好きなので、バー巡りをして気に入った店の常連になる
- 地域貢献に興味があり、ボランティア活動に参加してみる
- 健康維持のために地域のラジオ体操に参加して、その後に参加メンバーとカフェで談笑する
何かのコミュニティを探す時はGoogleやYahoo!などの検索エンジンで「興味あること」+「地域名」で検索すると何かしら人の集まる機会が見つかります。
もし、人と関わるのが苦手なら「おすすめを教えてください」など、相手に何かを教えてもらうスタンスでコミュニケーションを取るとよいでしょう。
「変化できない、同じ毎日の繰り返し」の項目も参考にしてみてください。
部屋にこもってしまうと人と関わる機会は無く、孤独な状況は改善されません。
人と関わるにはどうしても場所やコミュニティに飛び込む必要がありますので、大変かもしれませんが、得るものは大きいのでぜひ一歩踏み出してみましょう。
7. 他人軸、他人依存
自分では決められないから親に決めてもらう、占いの結果にしたがう、有名人の言葉を鵜呑みにするなど、自分の行動を人に決めてもらう状態です。
他人軸で生きていたり他人に依存していると相手に振り回されて自分の人生をコントロールできず、ときには搾取や騙しにあい、人生が思い通りにいかなくてつまらないと感じてしまいます。
今日からできる対策
すべての選択を「自分で決断した」と言い換えてみましょう。
他人軸で生きてしまう人は、自分の選択に自信が持てず責任の所在を他に求めて楽をしようとしてしまう傾向があります。
選択の結果、成功したら「あの人が選んだから成功した」とまた判断を仰げばいいし失敗しても「自分のせいじゃない」と責任から逃れようとしてしまうのですね。
(恋愛、結婚、株式投資、ビジネスなど、心当たりはありませんか?)
しかし、他人に決めてもらうばかりの人生だと、自分の人生をコントロールできないどころか、他人に利用されてお金と時間を失い、今よりもっとつらい状況に追い込まれてしまいます。
他人にアドバイスしてもらったどんなことでも「自分で決断した」と言い換えてみることで、自分の言葉に置き換わり、責任を受け止める準備ができるようになります。
実際、最終的に選ぶのは自分なんです。
そしてたとえその選択が失敗でも大丈夫だし、あなたは失敗してもいいんです。
そもそも、失敗とは結局のところ「上手くいかないことがわかった」という学びを得られたよい機会なので、失敗を恐れる必要はないんですね。
自分の思うように動かせるから、乗り物も、人生も楽しい。
自分で決断する機会が増え、その結果を受け止められるようになると、自分で人生の舵取りができるようになり、つまらない状態も解消されていきますよ。
8. 目標・なりたい姿がない
自分が将来どうなりたいかイメージがなく漠然と毎日を生活しているので、充実感もなく人生がつまらないと感じてしまいます。
今日からできる対策
100円ショップでコルクボードを買ってきて「次の人生であなたが今の年齢になった時になっていたい姿」のイメージ写真をたくさんコルクボードに貼ってみましょう。
これは「ビジョンボード」と呼ばれるもので、自分の理想の姿を作り目に見えるところにおいておくことでモチベーションが高まり、実際の行動に繋げやすくなります。
画像:Canvaビジョンボードテンプレートより
重要なのは、「次の人生」について考えること。
今の人生を変えることよりも次の人生について考えることで、現状抱えている余計な縛りをなくしたあなたの思う理想の状態をイメージしやすくなります。
- 健康で魅力的な体型になっている
- 不労所得があり経済的に自由になっている
- 年4回は海外旅行に行っている
- 広い家に住み、犬も飼っている
- 家族で楽しく生活している
- 友人もたくさんいる
など、なりたい写真や画像を見つけどんどん貼っていきましょう。
そして、ビジョンボードができたらなるべく毎日目につくところに飾りましょう。部屋のドアに飾るのがおすすめです。
自分の理想を毎日見ていると、気持ちが高まり、脳もビジョンボードに描かれている内容を意識して情報を集め始めます。
たとえば、お金やキャリアアップの本、あるいは街中のジム、あるいは不動産屋の表に貼ってある賃貸の間取り写真が目につくようになるイメージです。
今まで何もやっていなかった状態から情報に気づき興味を持てるようになるのは、あなたにとって大きな一歩になるはず。
今のつまらないと思う人生からあなたの理想の人生に無理なく自然と近づいていけるようになるアイデアですので、ぜひ騙されたと思って試してみて下さい。
9. 自分の好きなことができていない・時間がない
趣味や副業など本当はやりたいことがあるのに全然できていないためストレスとなり、人生がつまらないと思ってしまうケースです。
今日からできる対策
好きなことをやる時間を生み出すために毎日の中で優先度の低いことを「止める」ことをしてみましょう。
やりたいことをやる時間がないのは、優先度が低いことを本当にやりたいことより先にやってしまっているのが原因です。(トイレ中のスマホ時間、仕事の残業時間、だらだらSNSを見てしまう時間など)
例えると、マラソンでゴールまで走らないといけないのに、コース横に置いてある雑多なものの誘惑に負けて先に進めない状況です。
時間を作る一番良い方法は、優先度の低いことを止めて、浮いた時間をやりたいことに充てることです。
当たり前と思うかもしれませんが、わたしたちは「効率化しよう」とか「早起きしよう」など、時間を捻出することを考えてしまいがちですが、手放すことをしたほうが簡単に時間が手に入ります。
- あなたがやりたい優先度の高いことを1つ決めましょう
例)副業、運動、勉強、趣味、大切な人との時間 など - あなたにとってやりたいことより優先度が低いことを書き出しましょう
例)残業時間、SNS、テレビ、家事の時間など
そして、試しに1周間、あなたにとって優先度の低いことを止めてみましょう。
すると必ず時間が生まれますので、その時間をあなたのやりたいことに使うことができるようになります。
最初はほんの少ない時間でも大丈夫です。生み出せたことが大きな一歩。少しずつ慣れて増やしていきましょう。
好きなことができて毎日が充実してくると、自分で主体的に人生をつくっている実感も湧き、つまらないなと思うことも減っていきますよ。
10. お金に余裕がない
金銭的に余裕がなく、やりたいこと・ほしいことができず、将来も不安で身も心も貧しくなり人生つまらないと感じてしまいます。
今日からできる対策
お金に余裕がない人はまず、なぜお金に余裕がなくなっているのか家計簿をつけて家計の収支を見える化しましょう。
お金についての現状がわからないのは、体が痛いのに病院で診察できていない状態と同じです。体調不良の原因がわかっていないのでは何の治療もできません。
家計簿をつけるのは面倒と思うかもしれませんが、今では
- 支払いをキャッシュレス化する
- スマホの家計簿アプリにカードや◯◯ペイを紐付ける
だけで自動的に家計簿が出来あがります。しかも無料で実現できます。
家計簿をつけると、自分あるいは家庭で具体的に何にお金を使っているのかがわかるので、家計の無駄が見つかります。
多くの場合、家賃、ローン、保険、車の維持費、サブスクなどの固定費を見直すだけで家計が楽になります。ぜひ最初にテコ入れしてみましょう。
家計管理の方法は以下の記事で詳しく解説していますので、合わせて参考にしてみてください。
関連記事
【シンプル】夫婦のお金の管理ができるようになる3ステップ
人生がつまらない、無気力で憂鬱な状態が続くなら、よく休み専門機関を受診してみて
ここまで、人生を変えるための原因と具体的な解決の糸口になる行動について紹介してきましたが、どうしても心が晴れず、無気力で体が動かないという場合もあります。
無理に体を動かして空元気の状態を続けてしまうと、体調を崩したりうつ状態に陥る可能性もあります。
何もしたくないという状態は体が悲鳴を上げているサインですので、ぜひ見逃さず、無視せず、ゆっくりと休養を取って下さい。まずはよく寝て、美味しいものを食べることからです。
そして、どうしても無気力状態が治らず続いているようなら心療内科など専門機関を受診してみてください。診断書を書いてもらえれば会社を休む理由もつくれます。
体の疲れとは異なり、心の不調は休めばすぐ回復するものではなく適切な治療が必要なこともあります。
どうか自分の体を大切に、心の声に正直になりいたわってあげてくださいね。
まとめ:人生がつまらないと感じる人の特徴と解決策
人生がつまらなくなる原因と今日からできる具体的な解決策について紹介してきましたが、いかがでしたか?
人生がつまらなくなる人の特徴と解決策を以下に整理しておきます。
※タップすると該当の項目までジャンプできます
- 変化できない、同じ毎日の繰り返し
⇒ 毎月1つ、初心者になれることに取り組む - 優しすぎる(我慢してしまう)
⇒ NOという練習をする - 自分に嘘をついてしまう
⇒ やりたい・やりたくないことを紙に書き出し、一番の主張に丸をつけ、毎日見る - ネガティブ思考
⇒ 自分がネガティブであると受け入れる - 比較癖
⇒ 他人がいない自分一人だけの世界だったら、何が嫌で、何が幸せで、何をしたいか考える - 孤独
⇒ 好きな趣味、専門性をもとに人とつながる機会を増やしてみる - 他人軸、他人依存
⇒ すべての選択を「自分で決断した」と言い換える - 目標・なりたい姿がない
⇒ 継の人生で今の年齢のときになっていたい姿をイメージしたビジョンボードをつくる - 自分の好きなことができていない、時間がない
⇒ 毎日の中で優先度の低いことを止める - お金に余裕がない
⇒ 家計簿アプリを使って家計の見える化をする
だれでも取り組みやすい、動くハードルが低いものを紹介しています。
きっとあなたに当てはまりできるものがありますので、是非参考にしていただき、つまらない人生を今よりも明るく楽しいものに変えるため、一歩を踏み出してみて下さい。
※タップで目的の項目までジャンプできます